Emacsからlemに移行した
ずっとEmacsをメインエディタとしていましたが、先月lemに移行しました。
lemはCommon Lispで書かれたエディタです。
「なんでLem使わないの?」って訊かれたから、試してうまく動かなかったところを具体的にリストアップしたら凄い勢いで改善されててだんだん使わない理由がなくなってきてる。外堀埋められてる感ある
— fukamachi (@nitro_idiot) 2018年7月9日
そもそも自分はCommon Lisperだしlem使うほうが資産がCL界に降りてきて良いよな、という考えもあり使いたい気持ちはありました。
vi-modeさえまともに動けばまあ他の不便は我慢できるか、という状態だったので、vi-modeのバグを上げて修正と機能追加をしつつ使い始めてみました。
結果、なんとか使い続けられています。
lem使い始めて1ヶ月経ったらしい。 https://t.co/hVtGxpfi9l
— fukamachi (@nitro_idiot) 2018年8月11日
この1ヶ月でEmacsを使ったのはSwift書くのに数日だけでした。さすがにシンタックスハイライトもないのはつらい。
活発な開発
lemには毎日コミットがあり「Common Lispプロジェクトでもっとも活発なのでは…?」と思うほど。
この1ヶ月でコミットは200を超えており、今日めでたくv1.4がリリースされました。
- vi-modeの改善 by fukamachi & gos-k他
- css-modeの追加 by myao
- auto-save-modeに自動保存機能追加 by snmsts
- ファイルエンコーディングエラーの対応 by snmsts
- js-modeのオートインデント機能 by fukamachi
- paredit-modeの部分実装 by gos-k & fukamachi
さらにリリース直後にrust-modeが追加されたりと勢いが衰えていない様子。
lemの良いところ
lemの良いところは起動が速いところです。
拡張も含めてダンプコアを吐くので起動が素のVim並に速いです。
起動が速いのでシェルと行ったり来たりできるため、必要ならシェルとの連携もできます。
たとえばQlotを使うには qlot exec lem
とかやればlemのREPLがプロジェクトローカルなquicklispを参照します。
Common Lispで書かれているので拡張もContributeも楽です。
lemを使ってみませんか
特にCommon Lisperの方々、lemを使ってみませんか。
インストールはRoswellでできます。
ros install cxxxr/lem
インストールすると lem
で起動できます。SLIMEは M-x slime で起動できます。
設定は ~/.lem/init.lisp
に書きます。たとえばvi-modeを有効にするには、
(lem-vi-mode:vi-mode)
と書いておけば自動で有効になります。
僕の .lem はGitHubで公開しているので参考にどうぞ。
https://github.com/fukamachi/.lem
lemのバージョン更新もRoswellでできます。
ros update lem
普段使い以外にも、 git config —global core.editor lem
とかしておくとコミットメッセージをlemで書けるのでおすすめです。